投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

LAINE(ライネ)Gelidus(ゲリドゥス)3 - より豊かな表情をもつダイアルを備えた最新作

イメージ
Laine Gelidus 3 (G3)は人気シリーズGelidus 2(G2)の次世代モデルで、ダイアルは異なるマテリアル、カラー、仕上げを組み合わせることができるよう別々のパーツで構成されています。 ダイアルのセンターには、手動旋盤によるパニエ(編み籠)、ライスグレイン(米粒模様)、フラメ(炎)の3つの異なるギョーシェ・パターンを選択することができます。ギョーシェとは別に、不均一な刻印面を強調したムーン・フロスティング仕上げや、ヴィドマンシュテッテン構造(Widmanstätten-Struktur)が容易に認識できるムオニオナルスタ(Muonionalusta)隕石を選択することができます。ミラー・ポリッシュされたブレゲ数字のインデックスはホワイトゴールド製で、明るい色のダイアルには、ブルーのPVD処理を施すこともできます。針はスティール製で、ホワイトとサーモンのダイアルにはブルースティールの針をセットすることも可能です。 ムーブメントには、Laine G2のようにスティールのブランドタグが付いた「クラシック」フロスト仕上げ、 グラフィック・デザイナーのトマス・ビエルナ(Tomasz Biernat)がデザインした「シグネチャー」エングレービング、 カリグラフィ装飾の「アブストラクト」エングレービングの3つの異なる装飾オプションがあります。 ムーブメントのカラーは、イエローゴールド、ローズゴールドまたはロジウムのいずれかです。硬化および強化鋼製のブリッジとテン輪は手作業でポリッシュ、面取りされ、線状のサテン仕上げが標準装備されています。スティール製のネジは、手作業で個別にブラック・ポリッシュされています。 以下は、ダイアル・コンビネーションの一例です。 センターとスモールセコンド・サークル : ライスグレイン(ホワイト) アウター : ホワイト・フロスト センターとスモールセコンド・サークル : パニエ(ブルー) アウター : アントラサイト・フロスト センターとスモールセコンド・サークル : フラム(ブルー) アウター : ディープ・フロスト センターとスモールセコンド・サークル : メテオライト アウター : ディープ・フロスト センターとスモールセコンド・サークル : アントラサイト・ムーンフロスト アウター : ディープグレイ・フロスト センターとスモ...

LAINE GG3 - 3つの異なるギョーシェ・パターンの組み合わせで魅せる最新作

イメージ
GG3は、 Gelidus (ゲリドゥス) と Guilloche(ギョーシェ) の頭文字を取ったもので、 3 つのダイアル・パターンを持つ、このラインの最新作です。 GG3のダイアルには、 3 つの異なる装飾の組み合わせによる、 3 つのパターンがあり、すべての色が選択可能です。ギョーシェ・パターンは、専門の職人が古い手動旋盤を使って手作業で行い、ダイアル自体と組み立ては自社で行います。すべての時計には、ギョーシェメーカーからの署名入りの書類 と製作プロセス を撮影した写真が付属しています。 GG3のムーブメントには、 G3 と同様「クラシック」「シグネチャー」「カリグラフィ」の装飾オプションがあり、ブラック・ポリッシュされたスティール製のブリッジがセットされています。 さらに、ネジと石のシンクとブリッジの面取りは手作業で研磨されています。スクリューのヘッドはブラック・ポリッシュされています。 推薦したい3 種のコンビネーションは以下の通りです。 コンビネーション A センター : ライスグレイン アウター : パニエ センターセコンド・サークル : クル・ド・パリ コンビネーション B センター : フラム アウター : パニエ センタ ー セコンド ・サークル クル・ド・パリ コンビネーション C センター : パニエ アウター : ライスグレイン センターセコンド・サークル : クル・ド・パリ GG3 - Technical information ムーブメント 手巻き キャリバー LA18.1 振動数 : 18,000 bph リネア・サテン仕上げされた硬化および強化鋼製のブリッジとテン輪 ダイアル 手動旋盤による「ライスグレイン(Grain de riz)」、「 フラメ( Flamme 」、「 パニエ( Panier )」 ギョーシェの組み合わせ 針 スティール製 ポリッシュ仕上げまたは、ブルースティール インデックス ホワイトゴールドまたはブルー仕上げ サファイア・クリスタル トップは両面無反射コーティングされたドーム型 バックは内側のみ無反射コーティングされたフラット型 ストラップ バベルレザー(イタリア植物タンニンなめし協会加盟タンナー「TEMPESTI( テンペスティ 」社製のフルベジタブルレザー):  デニムブルー/ ジーングレイ / ...

LAINE V38 - ブランド初の自動巻きムーブメント搭載モデル

イメージ
Laine V38は、最高レベルの仕上げがなされた Vaucher 製キャリバー 5401 が搭載されています。さらにタングステン製のローターには、 G3 のダイアルと同様のモチーフが社内でエングレーブされています。 時計の径は 38mm 、厚さはわずか9mm なので、 Unitas ベースのムーブメントを搭載した Gelidus のラインよりも小さいケースサイズを好むお客様向きのモデルです。 V38では、センターをギョーシェ、アウターをフロスト仕上げ、 3 種類のギョーシェの組み合わせ、メテオライトとムーンフロスト仕上げという、 G3 や GG3 と同様のダイアル・オプションがあります。 ブレゲ数字は似てはいますが、わずかに小さく、ブルーに仕上げることも可能です。針はスティール製ですが、このモデルではより厚みのあるものが使用され、丸い輪郭を持つように手作業でやすり掛けされ、ミラー・ポリッシュがなされています。 サーモン・ダイアル センター : ムーンフロスト アウター : フロスト スモールセコンド : ムーンフロスト ブラック・ダイアル センター : ムーンフロスト アウター : フロスト スモールセコンド : ムーンフロスト V38 - Technical information ムーブメント 自動巻き Vaucher 製キャリバー VMF5401 振動数 : 21,600 bph パワーリザーブ : 約 48 時間 ムーブメントサイズ : 30.00 (径)x 2.6(厚)mm 29 石 コンポーネント総数 : 160 ダイアル センターダイアルのオプション ムーンフロスティング メテオライト 手動旋盤による「ライスグレイン( Grain de riz )」ギョーシェ 手動旋盤による「フラメ(Flamme )」ギョーシェ 手動旋盤による「パニエ( Panier )」ギョーシェ ムーンフロスティングとギョーシェはカラー選択が可能 アウターダイアルのオプション 通常仕上げのものは、様々なカラーの選択が可能 ディープ・フロスト仕上げは、メタリック・カラー 針 スティール製 ポリッシュ仕上げまたは、ブルースティール インデックス ホワイトゴールドまたはブルー仕上げ サファイア・クリスタル トップは両面無反射コーティングされたドーム型 バック は両面無反 射コーティン...

チャペック ”アンタークティック エメラルド・アイスバーグ" - 自然の神秘は創造を刺激します。

イメージ
Czapek(チャペック)より、手作業によるニス仕上げのダイアルを搭載したAntarctique(アンタークティック)の第三章が発表されました。